fc2ブログ

Entries

できてきたできてきた

今日はアトリエにニット職人こんちゃんが注文してたものの最後のツメをしにきてくれて、とーーーってもかわいいニットパーツ完成しました。3.4点、ニットつきのものができます。合体が楽しみ楽しみ少し、さくらが咲き始めた。帰り道、通勤時間の半分、20分くらい走る川沿いを、ずっとボンボリが照らしてくれています。なんだか楽しい気分です4/7.8はアトリエの目の前の川沿いで、桜祭りがあります。追い込み中であんまり楽しめない...

迫り来る撮影日

毎日やれど、終わりが見えないぜっ!アトリエの目の前の道路が狭くなって、歩道が気持ち良い広さになるという工事が進んでます毎日、でっかい窓から工事の兄ちゃんたちを観察。道路ができる様子を観察。最初は音が大きくで、やだったけど、これが面白い。そしてかっこいい。今日はクルミみたいなやつをたっぷり蒔いてた。それが車道の模様になった。もうすぐ、桜祭だ。...

制作の日々

桜祭りに向けて、アトリエの前の川沿いの道にボンボリ登場!新作続々できてます。大人も着れる、ガーリーな感じです。晴れた日は私の作業机の前のナガーい扉を空けれてきもちいいんですそういえば、先日bills七里ヶ浜店に、世界一の朝食とやらを食べに行った。開店時間の8時すぎに着いて、次はいれるのが10時だと言われました。びっくらしました。でも朝の海散歩して気持ちよかったです。以上。...

新作刺繍

かわゆいのできたけど、こりゃえらい時間かかりますがな!...

いい感じだ

アトリエでの生活が、だいぶ板についてきた。自宅から、自転車で45分。でも途中からずーと川沿いになるので、まったく苦じゃない通勤時間をすごしてます。それが全部桜並木になるのだから、それはもう春が楽しみで。しかし、この街はおもろい。なんだかウケるポイントが多い。まだまだ見つけられてないとおもうけど。朝9時くらいに赤提灯がついた居酒屋が開いているし、不思議な大人が散歩している。ぷぷぷしかし!新作、はたして...

アトリエの話

三日たちましたが、改めてご報告。この度作業場引越ししました。横浜市の黄金町と言う町です。黄金町は、昔、身売りの店なんかが並んでいたりして、とても治安の悪い町でした。そんな町のイメージを変えるべく、今は京急線の高架下を中心にアトリエやショップ、カフェなんかがならび、定期的にオープンスタジオやイベントを開催したりしている、いわゆるアートで町おこし的なところです。私は横浜で育った人間なので、もちろん黄金...

どうしよう、悲しい

今日こそアトリエの事を書こうと思ったのに、今夜、衝撃的な出来事が。私の毎晩の楽しみであった、TOKYOFM SCHOOL OF LOCK! のやしろ教頭が退任だと、発表がありました。どうしようどうしよう。悲しくて悲しくて悲しくて。どうしよう。全国の10代と、ラジオ好きの大人、みんなに衝撃を与えた夜だったに違いない。スクールオブロックは学生の頃から聴いていて、すっかり年齢を重ねた私は今は仕事をしながら聞いています。いつか...

Appendix

プロフィール

REDprofile

Author:REDprofile
REDprofileのブログです。最新情報はここからチェックできます。
HPはこちらへ
www.red-profile.com

最新トラックバック

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR